試作まではいかない実験や研究をスタディと呼んでいます。
今朝からずっと古いプラモデルを作っていました。

今はなきニチモの赤とんぼ(陸軍95式)。
子供の頃から箱は見ているはずですが、作ったのは初めて。

1/48スケール。翼長は21cmほど。
当社製品ではA007 1/48 文部省式滑空機と同程度です。


左半分をカットモデルに。
前部の銀色のパーツはキットのままです。
後部の白いフレームは、プラ棒を使って追加工作しています。
