作品集その1 タミヤへの道
タミヤを目指して作り続けた5歳~20歳
タミヤ人形改造コンテスト出品作 1983

1/35スケールのE.T.


すべてエポキシパテで作りました。似てるのか似てないのか、よくわかりませんね。
コンテストに間に合わせるために、授業中に作っていた、とは友人の言。一生懸命だったんですね。

自転車は雰囲気が出ているかな。

40年近くたって、当時の作品集を入手しました。

残念ながら白黒ページに掲載となりました。
この2年後にタミヤを受けて、
翌年、入社することになったのですが、
編集した先輩社員はこの作品を覚えていてくれました。
惜しかったなと。ほんとかな。

このネームプレートがいかにも私らしいです。
タイトルに役者名を使っているのです。
普通なら「ET & エリオット」とするでしょう。
それと、
わざわざ「落選」と書いています。
タミヤに入ろうと思ったのは、
自分が模型作家として活躍するのではなく、
メーカーとしてお客様に模型趣味のすばらしさを伝えたかったから。
この落選によって、図らずもその気持ちを確定できました。
もし受賞していたら、迷ったかもね。