
2015年にイギリスの模型ショー IPMS/UKに参加しました。IPMSはInternational Plastic Modellers' Societyの略で、メーカーの物販コーナー、物々交換、コンテストなど盛りだくさんの模型ファンの集いです。模型誌モデルアートさんのお誘いで、2014年と2015年に同行しました。

で、ショーが終わって解散。私はフランスとの国境の街、ドーバーに移動しました。宿の名は Bleriots Guest House。

ドーバーは、1909年7月25日にブレリオXI機がフランス側からドーバー海峡を横断飛行したその着地点なのです。

ドーバー城の近くに記念碑があります。丘陵に不時着した写真が残っていますが、それがこの斜面だったんですね。

マイクロウィングシリーズB003ブレリオXIをバッチリ撮影。

宿の主人に教えられた模型店を訪問。さらっと売り込みましたが、残念ながら当社製品は販売してもらえず。

タミヤの88mm砲のジオラマが飾ってありました。世界どこでも模型店の中は同じですね。
前置きが長いですが、この TURNERS MODELS で買ったのが、今回の作品 HUNTSMAN & HOUND です。

パッケージの雰囲気もいいでしょう。こういうホっとするようなかわいい製品を作っていきたいものですね。