
2023年3月25日から4月7日まで、京都の恵文社一乗寺店さんで個展を開催しました。恵文社さんは、書店と雑貨店の複合的なお店で、全国から来店されます。当社製品を20年以上販売しています。

「いま飛び立つ 初飛行 11の物語」

会場のスペースに合わせた什器を作っていきます。こんなイメージで。

100均のLEDライトを使います。

光の線ができて見づらいですね。

別途用意した乳白色のアクリル板を取り付けます。

全体がまんべんなく光ります。

OKです。

什器の試作。

量産中。たまには木工作業も楽しい。

会場の恵文社さんの壁に取り付けていきます。

整いました!

初日、遠く愛知県から来場されたご家族。中学生の女の子ですが、これまで何機も作って、アンケートハガキの返事で個展開催をお伝えしていました。この小さなスペースで2時間ほどお話。ヒントもいただけましたよ。ありがとう!

恵文社さんから2駅先にお住いの9歳男児。2年前に当社から届いたカタログを大事にかかえてお母さんと来場。端っこはボロボロになっています。私も小学生の頃、プラモデル各社のカタログを飽きずに眺めていたのを思い出しました。
以上のおふたりとは個展終了後にも手紙でやりとりしました。どんどん楽しい模型を開発していきましょう。

偶然立ち寄られた方ですが、以前、恵文社さんでエアロベースを購入されたことがあるとのことで、熱心にご覧いただきました。製品に対するリクエストや好みをいただきました。事務所を出て、お客様と対面していると、新しいアイデアが湧いてきます。
さて次は、静岡市です。
毎年5月なかば、静岡ホビーショーが開催されます。水木は模型小売店やマスコミの招待日、金曜は小・中・高校生招待日、そして土日(今年は5/13と14)は一般公開日となっています。タミヤ本社からも近いツインメッセ静岡が会場です。その日程に合わせ、タミヤ本社の特別見学会が催されます。本来はタミヤ製品のみの展示販売ですが、当社も参加OKとなりました。ぜひお立ち寄りください。
(静岡ホビーショーには当社は出展しません)