
沖縄のお客様から。
お子さんといっしょに、なんとハンドレページHP42を作られました!

「ドアの開閉状態とプロペラ、水平尾翼の選択は子どもによるものですが、駐機・離陸前状態を選んだのは正直意外でした。
これからお客さんを乗せて出発!という雰囲気にしたかったそうです」
どんな風に仕上げるか、自分で決めていくのは良い経験になると思いますね。

「手を加えてみたのはタイヤとエンジンの塗装、あと排気管は実機の写真を見ながらそれっぽく曲げてみました。
エンジンは全体のメタルな雰囲気を壊さず、かつパワープラントの存在感を出せるかなと」
エンジンはメリハリが効いていますね。タイヤも実感が増しています。このようにお客様自身で工夫できるのがキットの良さです。
そしてこちらは、いつも完成写真を送ってくださる東京のお客様の作品。

EタイプとWタイプを並べたところ。
「ハンドレーページ完成しましたので写真を送付致します。
精度が高いエッチングで、非常に作り易いキットだと思いました。
短距離便用の方はそのまま組み立て、長距離便用の方は、貴設計思想を逸脱するとは
思われますが、タイヤを黒色に塗装し、エンジンのエキゾーストパイプに外形1mmの
アルミパイプを重ねてみました」